• TOPページ
  • »  オイルカットのしすぎは危険!

オイルカットのしすぎは危険!

詳細ページの写真(1)

唐揚げやとんかつ‥天ぷらと無性に脂っこいものを食べたくなる時はありませんか?
油ものは「太る」「カロリーが高い」といったマイナスのイメージが強いですよね。

ですが、「あぶら」は栄養素の1つとして大事な役割を持っているんです!!
あぶらには大きく分けると2種類あります。
なたね油、オリーブ油のように室温で液体の「油」と、すき焼きの時に鍋に塗る「牛脂(背脂)」のように常温で固体の「脂」です。
同じあぶらでも、身体の中での役割が異なります。
「脂」は摂りすぎると身体に負担をかけてしまうことが多いです。
一方「油」は同じように摂りすぎれば身体に負担をかけますが、適量であれば肌をなめらかに保ち美肌効果や腸内で食べたものの滑り良くなり、便通がよくなる嬉しい効果があります!

1日に必要な量は45g程度です。
料理をする時は良質な「油」であるオリーブオイルやなたね油を優先して使うようにして見てみましょう♪
 

銀座エステレイア:朝倉

  • このページのトップへ
Sitemap