熱中症対策♪

詳細ページの写真(1)

本日は熱中症対策についてお話します。
 
気温の変化が激しく、体調を崩してる方はいませんか?
 
昨日から気温が30℃を超えた地域が出てきております。
 
人間の身体の中ではいつも熱が作られています(産熱)。この熱を身体の外に逃がす(放熱)ことで36〜37℃に保たれています。
 
運動などで身体を動かしたり、暑い場所や日差しで、体温が上昇します。
 
汗をかくことで体内の熱を外に逃がします。
 
汗をかいた時に水分を取らないと脱水症状になったり、塩分は筋肉の収縮を調節する役目がある為、塩分が不足してしまうと、筋肉の痙攣をおこしてしまう可能性もあります。
 
ここで熱中症対策に効果的な食べ物を紹介致します。
 
 
1.牛乳
牛乳は血液量を増加させる効果があります。ですので、暑さに強い身体づくりができ、熱中症予防になります。
飲むタイミングと致しましては、運動30分前に飲むのが効果的です。
 
 
2.梅干し
食塩やクエン酸ナトリウムなどが豊富で、汗をかいた後の塩分補給をしっかりしてくれます。
 
 
3.スイカ
スイカは水分が90%以上あり、カルシウムやカリウムなどのミネラルも豊富に含まれておりますので、スポーツドリンクと同じ様な効果を得ることができます。
 
 
定期的に水分補給やミネラル補給をし、この夏を健康に乗り切りましょう♫‼︎
  • このページのトップへ
Sitemap