正しい枕の位置

詳細ページの写真(1)

皆さんこんにちは(*^^*)
レイア新宿店の坂本です。

皆さんは朝起きた時に、肩や首のコリや疲れなど違和感はありませんか(>_<)?
最近寝つきが悪い坂本は、
睡眠に悩まされています、、、、泣

先日枕専門店に行ってきました!

その際に専門家に教えて頂いた、正しい枕の使い方をご紹介します。

*枕の上に頭を乗せるだけはNG!
→枕に頭を乗せるだけだと、首と枕の間に隙間が生まれてしまうため、首への負担が掛かってしまいます
。枕に頭を乗せた時、首や肩の方に隙間が無いようにすると質の良い睡眠がとれます。

*枕は高すぎても低すぎてもNG!
→枕の高さが正しい状態だと、仰向けで寝た時に、真上よりやや下に向かっています。
ですが、目線が足の上の方に向かっている場合は枕が高すぎる状態です。逆に頭より後ろ側に向かっている場合は枕が低すぎます。
横向きの場合は、壁を見るなど首が真っ直ぐになっている状態を確認してみましょう!

正しい枕に変えると、最初は違和感に感じるかもしれませんが、
だんだん慣れてきて、朝のだるさや、肩や首の疲れの軽減になりますので、
ぜひ皆さん試してみて下さい(*^^)v

  • このページのトップへ
Sitemap